MiRiSEイメージ

経営者の
未来を見通す
診断ツール

MiRiSEのお申込みはこちら

事業分析システム MiRiSE (ミライズ)は、新規・既存・離脱ごとの顧客稼働を視覚化し、一般的なKPI管理に加えて、独自指標で過去分析から未来予測まで行えます。

MiRiSEミライズ
使った事業診断レポート

ミライズのイメージ

動画で解説 1分半で分かる!事業診断

現在の事業は成長できているのか。
これから事業がどうなっているのか

少しでもご不安がある方は、

事業の健康診断をオススメします。

私たちの事業診断サービスについて、簡単に動画でご説明しています。

上の動画をクリックしてご覧ください。

こんな方におススメです

担当者が少なく時間に余裕がない

通販の経験が少ない

ツールを使いこなせない

分析方法や活用方法が分からない

まずは事業診断レポートで現状~未来予測までを診断してみませんか?

\ただいまお試し無料診断受付中!/

お問い合わせはこちら

事業診断レポートでわかること

顧客バランスシートイメージ1

顧客動向がみえる

年商に強く影響を与えるKPIの推移から事業全体のコンディションを診断します

主要KPIの到達度がわかる

通販の主要KPIの実績値だけでなく、基準値に対する到達度、前回診断からの良化・悪化を確認できます

顧客バランスシートイメージ2
顧客バランスシートイメージ3

未来の予測ができる

過去~現在までの新規・既存・離脱顧客の推移を前提に、5年後の売上や利益がどう推移するかをシュミレーションして将来の事業見通しを行います

\ただいまお試し無料診断受付中!/

お問い合わせはこちら

事業診断ツール「MiRiSE」は、
顧客の状況や未来を可視化します

例えば、このような事が分かります

現在のLTVは最大化されており、今の施策を継続すれば順調に成長する見込みです
最近の売り上げは順調ですが、この施策のままだとあと五ヶ月後に赤字に転落します

背景イメージ

\ただいまお試し無料診断受付中!/

お問い合わせはこちら

プチ事業診断

ご自由に数字を入れてみて下さい

    業種カテゴリーを選択して下さい

    ※LTVが不明の場合はデフォルトで入力されている数値のまま計算ボタンを押してください

    無料プチ診断の結果がここにでます



    このままの施策だと、今後の年商が

    %

    でしょう

    \ただいまお試し無料診断受付中!/

    お問い合わせはこちら
    通販売り上げを継続的かつ最大化させるには
    方程式があることをご存じですか?
    通販年商=稼働顧客×年間LTV
    その中で見るべき数字は2つ!
    • 1.稼働顧客数(現役顧客)
    • 過去1年以内に
      1回以上購入した顧客数
    • 2.顧客維持率(継続率)
    • 前年購入された顧客が
      今年購入する割合
    その二つの数字を導き出し、
    さらに「現状と未来を診断する」
    それが私たちが提案する「事業診断レポート」です

    \ただいまお試し無料診断受付中!/

    お問い合わせはこちら

    MiRiSEミライズ
    事業診断レポート

    通販実績40年以上のやずやだからこそ辿り着いた「現場実践型の通販手引書」がついに解禁!
    通販事業に特化したここにしかない 「事業診断レポート」です

    現状把握

    顧客分析

    自社の強み・弱み

    改善点抽出

    未来資産

    レポートイメージ

    レポート一枚だけで
    現状から未来まで診断ができます!

    \ただいまお試し無料診断受付中!/

    お問い合わせはこちら

    サービス内容

    「取り組むべき課題」を明確化して、通販売り上げをサポート!

    MiRiSEミライズ事業診断レポート

    レポート項目

    サマリー
    顧客状況から5年後の売上まで一目でわかる
    ポイント
    事業者さま目線での傾向・課題をコメント
    診断結果
    判定基準が唯一無二の判定診断
    総合評価
    レーダーチャート形式で視覚的な課題の明確化
    事業シュミレーション
    課題の延長にある未来試算
    未来をより良い方向へ導くための
    改善指標と未来変化の提示
    分析イメージ

    レポート作成のためご用意いただくもの

    • 顧客ID
    • 購入価格
    • 出荷日
      ※データ形式 csv(項目ごとカンマ区切り、日付形式「yyyy/mm/dd」)
      ※データ授受(ご指定ツールに準じますが、なければ弊社にてご用意します)
    csvイメージ

    導入STEP(約一ヶ月目安)

      1

      簡単なレポート説明

      2

      ご契約
      (お見積りが必要な場合は対応可)

      3

      データ受領のすり合わせ

      4

      データ授受(専用送信ツール)

      5

      データ取込・レポート抽出開始

      6

      レポートご提出

      7

      報告会

    イメージ画像

    \ただいまお試し無料診断受付中!/

    お問い合わせはこちら

    ご利用者さまのお声

    お客様のお声1
    お客様のお声2

    よくあるご質問

    1.テスト診断に必要なものは何ですか?
    以下の購入履歴データを貴社システムから抽出し、CSV形式でご提出ください。
    • 顧客ID
    • 購入日(出荷日)
    • 請求金額

    5年後の事業シミュレーションを行うため、以下の情報も併せてご提示ください。

    • 新規獲得のCPO(概算)
    • 粗利率(概算)
    2.データは、何年分必要でしょうか?
    最低3年前のデータがあれば分析は可能です。分析精度を高めるために、5年以上のデータを推奨しております。
    3.商品ごとに分析できますか?
    テスト診断は、事業全体の分析を行いますので、商品単位での分析は基本的に行っていません。
    どうしても特定商材だけの分析をご希望の場合は、1.のデータを抽出する際に、特定商材のみの購入データを抽出することで可能となります。
    ただし、この場合事業全体の分析を行うことは出来ません。
    (MiRiSE製品版では、商品ごとに分けて分析することができます。※有料オプション※)
    4.テスト診断時に、顧客の個人情報は必要ですか?
    お客様の個人情報は一切いただきません。
    リピート率や購入回数などを算出するために、同一顧客を特定するためのKEYとして貴社システム上の「顧客ID」は必要になりますが、実際のお名前や電話番号など不要です。
    5.テスト診断は、何回まで実施可能ですか?
    無料のテスト診断は1企業1回までとなっております。
    複数回ご希望の場合は、有償にて実施させていただくことが可能です。(1回50,000円(税抜))
    6.購入データの中に、無料サンプルなど請求が0円の物も必要ですか?
    データとして0円データが存在することは問題ありませんが、購入回数やLTV計算の対象からは除外されます。
    値引きやクーポン利用の結果、請求額が0円になる場合も同様です。
    7.BtoBの通販会社ですが、テスト分析はできますか?
    はい。可能です。
    8.通販会社ではないのですが、テスト分析はできますか?
    業界を問わず、会員登録などでお客様を特定でき、購入データをお持ちであれば可能です。
    (例:美容室、医療クリニック、歯科、整骨院、スポ―ツジムなど)
    9.自社サイトではなく、Amazonや楽天などのモールに出展しているのですが、分析できますか?
    モールから、お客様毎のIDと購入履歴データを抽出することができれば、分析は可能です。
    (お客様IDではなく、注文IDしかない場合は、お客様毎の購入回数などがカウントできないため、分析は出来ません)

    \ただいまお試し無料診断受付中!/

    お問い合わせはこちら
    お問い合わせはこちら